明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 正月2日、箱根駅伝を観たいという娘と一緒に往路の鶴見中継所に行って来ました。ものすごい人出にまず驚きました。生で見るとやはり臨場感が違います。
皆さんは中継所のウラの方(国道から少し奥まったところ)にこんな(写真)場所があるのをご存じでしょうか。これは地元の町内会の方々がボランティアで運営している、走り終わった選手たちの休憩所です。インタビューなどもここで行われます。
ボランティアの年輩の方が同じボランティアの中学生数人にこんなことを言っていました。
「凄いだろ。こんなに人が集まって。一年に一度の行事だ。この町に全国から(駅伝を観に)人がやって来るんだ。」中学生たちは黙って頷いていましたが、ああこうやって受け継がれて行くんだなと思いました。
狛江にもこんな会話が起こったらどんなに素晴らしいだろうなと思います。
本年も何卒よろしくお願いいたします。