スローニュース
昨今、SNSの発達により「偽りの情報」が
簡単に出回るようになり、
人々が真実をより知りたがる、
知る必要に迫られるという状況が生まれています。
2016年6月の英国の欧州連合(EU)離脱を
巡る国民投票では離脱派のサイトに
「英国はEUに対し、毎週3億5000万ポンド(約500億円)を負担している」
という情報が掲載されたらしく、
我が国でも昨年4月の熊本地震で「
動物園からライオンが逃げた」という情報が
拡散されたのはご記憶にもあると思います。
そこに商機を見出した
大手のメディアはSNSに奪われた失地を回復しようと、
事実の深堀りやデマの真偽を検証する
報道に軸足を移そうとしているという
新聞記事に目が留まりました。
それが「スローニュース」というのだそうです。
(当該記事では大手メディアとして
紹介されていたのは英国のBBCでした。)
ニュースの「解説」という番組はありますが、
このような視点で踏み込んでやっている、
しかも中立性を担保しながら、
というような番組はあるのでしょうか?
TVの場合、なかなか地上波では難しいかもしれません。
ただ、こういう番組を必要としているのは
万国共通でしょうから、日本でも見てみたいものです。