脱クルマ優先社会への扉
車が来るまでは青のままの歩行者用信号機があるそうです。(↓)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19053_Q3A620C1CC0000/
設置されている場所は、さいたま市浦和区のスクランブル交差点。この記事は
歩行者のあまりに長い待ち時間を改善したというものですが、クルマ優先をちょこっと
修正したに過ぎません。
「ワークライフバランス」ではありませんが、クルマとそれ以外の移動者のバランスに
踏み込んだ本質的な議論ではありません。
今後、超高齢社会が進む中で歩く側、運転する側の高齢者がより増えれば、今のままのクルマ
と人との関係では交通事故を招く危険は極めて大きいのではないでしょうか。